カテゴリー
音楽

お母さんのボケ防止の為に楽器のミニキーボードを買いました

こんにちは、ろたぴーです。

今日は、楽器の話をしたいと思います。

去年、歳を取って段々と物忘れがひどくなってきた母の為に、CASIOのミニキーボード(写真)を買いました。
手先を動かしたり、頭を使ったりすることで、ボケ防止につながるのではないかと思ったからです。(笑)

うちの母は、昔から小さいものが好きで、台所用品などは大抵小さなものを買います。例えば、食器を洗うスポンジだったり、まな板だったり、食器を拭くタオルだったりトングだったり、お玉だったり・・・。
私からすると使いづらいので大きいほうが良いのではと思うのですが、母は小さいもののほうが可愛いので小さいものを選んでしまいます。

今回買ったキーボードもミニ鍵盤です。
絶対普通サイズの鍵盤にしたほうが良いと私は思ったのですが、長続きさせる為には本人が気に入った物のほうが良いだろうと考え購入に至りました。

本人はいたく満足しているようで、自分専用の楽器を持てて喜んでいるようです。

今は、楽曲の練習用に「 SimplyPiano 」というアプリを利用して簡単な曲を弾いています。
この「 SimplyPiano 」というアプリは、曲の伴奏が流れ、五線譜場を右から左に音符が進んで来て、弾くタイミングの所で音を鳴らせば良いというアプリなのですが、結構楽しくて、私もはまっています。

伴奏が流れてくる所がミソだと私は思っています。一人の練習でも合わす事が出来るから楽しいです。
ギター版で似たようなアプリがあるので課金しようかどうしようか悩んでいます。

基礎が学べるという事を考えると良いかもしれません。
もし課金したら次回使用感を報告したいと思います。

皆さんも楽器に挑戦してみませんか。
何歳からでも楽しめますよ♫

カテゴリー

電子書籍サービス honto についてレビューします

こんにちは、ろたぴーです。

本日は、現在私が実際に使用している

電子書籍サービス honto 

honto画面サンプルについてレヴューしたいと思います。

電子書籍といえば国内最大級のhonto電子書籍ストア!

☆ 使用感
  現在、私の電子書籍の利用環境としては、スマホはiPhoneを使用しており、家ではWi-Fi仕様のiPadを使用
しています。
  ですので、iPhone使用時に電子書籍ストアから購入する事もあれば、iPad使用時に購入する事もあります。
  当然、どちらから購入しても同じアカウントでログインすれば同じ本が読めます。

  基本的な操作は、どのアプリでもそんなに大きな違いはありません。hontoは、画面の真ん中をタップする
とページ毎の小画面が出てくるのでページを飛ばす際には、シーンを確認しながら目的のページに飛ばす事
が出来ます。スライダーを動かすと表示されるページが移動します。いや、これもたいがい付いている機能
か(;^ω^)

  お得なのは、【今だけ0円】で読める人気コミックです!
  honto無料コミック
  人気のコミックが期間限定で【無料配信】されます。
  私は、メールアドレスを登録しているので、定期的にお知らせがやってきます。
  ここで、気になるコミックを0円で購入して、気に入ったら続きを買う・・・、そんな流れで利用する事が
結構あります。
  
  ただ、唯一納得いかない機能があります。いや、無いですというべきか・・・・。

  それは、ビューワーと購入がひとつのアプリで出来ないという事です!
  これ面倒くさがりの私にとっては致命的な気がします。本を購入する際は、ブラウザからでないといけない
んです。
  面倒くさくないですか、これ!
  ここ絶対に売り上げにも関係してくるはずです。(笑)
  
  hontoさん、早急にこれ修正して欲しいです。

  せっかく良い在庫数を持っているので(他社でない電子書籍もhontoではある場合がある)、ここ早急に仕様
  変更お願いします。

  メールでおすすめの本の案内が送られてくるのですが、これも結構興味をそそられるラインナップで送られ
  てきます。ここからはクリックすると電子書籍サービス画面に飛ぶのでついつい購入してしまいます。
  そう、ブラウザから入ると結構買ってしまうんですよね。ビューワーから入ると「あ、この本の続き買いた
  いな・・・」と思って  も、またアプリを切り替えないといけないので、億劫になって買わないなんて事
  もあります。
  ただ、簡単に買えると結局シリーズ全部買ってしまった…なんて事もありますので、冷静になる時間がある
  という事は、無駄遣いをしない事につながるという利点なのかもしれません(; ・`д・´)」。       

☆ ちょっと脇道
  最近は、もっぱら電子書籍の利用頻度が高いですが、たまに紙の書籍も買います。
  やっぱり見やすさを重視するような参考書や写真の多い雑誌など、あるいは単行本として持っておきたい本
  などです。
  紙の本で育った世代なので所有感を求める時には、やっぱり紙媒体を買ってしまいます。(笑)

電子書籍といえば国内最大級のhonto電子書籍ストア!